iPhone7(A1779) プール水没による他店修理不可の端末復旧

こんにちは。FIREBIRD修理センターの笹山です。

本日ご紹介するのは、プールに数秒間浸かってしまったiPhone7の修理です。

他のiPhone修理屋さんで乾燥作業をしてもらったものの、
既に塩素による腐食が基板全体に広がってしまっていて、
部品交換の修理では直らないと言われたとの事でした。

冒頭の写真は基板上部の一番細い部分にあたり、基板の裏側になるのですが、
こういった緑青を含む錆びが全体に渡って見られました。

こちらは反対の下側部分で、電源の回路に近い方となります。
これでは、起動する方が不思議というくらいの錆びが発生してしまっています。

錆びのクリーニングを行う場合、主に2つのパターンがあります。

一つは、今回の修理で行うような全面的な洗浄です。
錆びの範囲が広く、故障範囲の絞り込みが必要ない場合は
そのまま専用クリーナーで洗い落とします。

もう1つは、錆びの範囲が狭く、いくつかのチップ部品だけに
錆が見られる場合のパターンがあります。

このような時はあえて、クリーナーで一気に基板洗浄するのではなく、
錆びの範囲毎をクリーニングしつつ、回路の導通を調べていきます。

なかには、部品が錆びとともに基板から剥がれ落ちるケースもあり、
そうなると、該当パーツの修復を実施します。

こうして基板全体をクリーニングしつつ修復をしていくだけで、
起動に至るケースも中にはあります。

今回の場合は、残念ながらクリーニングだけでは起動せず、
一見綺麗そうに見えたメイン回路に不具合があり、思わぬ苦戦を強いられました。

基板のみでの作業にて、問題が無い事を確認した後は
パネルだけを付けての動作確認をします。

高温環境下にさらされる基板は、もともとの不具合も重なり、
不安定になっているケースもあります。

基板のリハビリも兼ねて、まずはパネルのみにて起動を確認します。

しばらく操作をしてみて、電源が安定している事が確認できましたので、
元の本体に戻していきます。

FIREBIRD修理センターでは、お客様の端末内部のクリーニングもサービスで実施しております。
水没のケースではとくに、本体側に付着している汚れ(錆び等の残渣)が、せっかく直った基板に
悪影響を及ぼす可能性がゼロとは言えませんので、手間を惜しまずに写真にあるような付着汚れも綺麗に拭き取ります。

今回のお客様もそうでしたが、iPhoneを使われているお客様の多くは、
水没してしまった際も端末が動いているとそのままご使用される方が多いように思います。

実際の中にどれだけの浸水があり、どのくらいのスピードで腐食が起こるかを当ブログをご覧になられた方は、
万一同様のケースに遭われた場合、迷わずすぐにお近くの修理屋さんにお持ちいただければ幸いです。
そこでも直らないと判断された場合は、ぜひFIREBIRD修理センターまでご依頼ください。

iPhone水没復旧

関連記事

  1. iPhone7(A1779)のバックライト復旧

  2. iPhone7(A1779)画面がストライプ状になりタッチパネルが反応しなくなった本体のタッチパネル復旧

  3. iPhone8(A1906)川に水没させてから起動出来ない本体の水没復旧

  4. iPhoneXS(A2098)他店舗で修理不可と判断された起動しない端末の復旧

  5. iPhone6(A1586)自宅お手洗いに水没してしまった端末の復旧

  6. iPhone 8 Plus(A1898)充電器に繋いだまま起きたら起動しない端末の電源復旧

お電話でのお問い合わせも可能です!