iPhoneデータ復旧・基板修理料金
基板修理料金 | リンゴループ基板修理料金 | システム障害復旧料金 | |||
---|---|---|---|---|---|
成果 報酬費 |
本体・基板 調査費 |
成果 報酬費 |
本体・基板 調査費 |
成果 報酬費 |
本体・基板 調査費 |
一律 41,800円 | 5,500円 | 一律 36,300円 | 5,500円 | 一律 60,500円 | 5,500円 |
合計 47,300円 | 合計 41,800円 | 合計 66,000円 |
本体・基板調査費 5,500円
※当サイトの料金は、すべて税込表記となります。
※宅配往復送料・代引き手数料・梱包資材費等はすべて無料です。
※上記料金には基板修理以外の取り付けパーツ(フロントパネル、バッテリー)等の交換費用、または移植用基板代は含まれません。
起動およびパネル操作のためのパーツ自体に不具合がある場合は、別途パーツ交換が必要となりますので予めご了承ください。
その際は、事前に当社修理センターよりお客様へ直接ご連絡させていただきます。
※システム障害復旧料金につきましては、容量過多による起動エラーおよび、iTunesアップデートエラーによる起動エラーが含まれます。
こちらの料金に該当する場合は、調査後、継続修理前にスタッフよりメールにて再度確認のご案内をさせていただきます。
【ご確認下さい】成果報酬費が発生するタイミングにつきまして
・当サービスは、本体・基板調査と基板の修理を同時並行で行っております。
端末起動またはバックアップデータを取得できた時点で成果報酬が発生しますので、予めご了承ください。
・本サービスはお客様データの復旧(取り出し)を目的としておりますので、起動もしくはバックアップデータを取得できる状態で、修理役務は完了とさせて頂いております。
故障箇所や故障内容によっては、起動後(バックアップデータを取得できる状態)でも一部機能に不具合が残る事もございますので予めご了承下さい。
・尚、起動状態でご返却できない端末につきましては、バックアップデータを取得しUSBメモリ等に移行して端末とともにご返却致します。その際は64GBのUSBメモリに収まるデータ容量の場合は、当店にてサービスでデータ移行させていただきます。
64GBのUSBメモリに収まらないバックアップデータの場合は別途USBメモリ代としまして、
【 128GB:4,400円 ~ 512GB:8,800円(税込) 】を頂戴いたします。
必要なメモリ容量につきまして、別途費用が発生する場合には事前にメールにてご案内させていただきます。
お客様にてUSBメモリまたはSSDハードディスクをお送りいただける(郵送費お客様負担)場合はメモリ代は発生しませんのでご安心くださいませ。 ※SDカード等のメディアは当店では対応しておりませんので、予めご了承ください。
・上記内容をご確認の上、ご依頼フォームから修理のご依頼をお願いいたします。
対応機種
iPhone 12 Pro Max / iPhone 12 Pro / iPhone 12 mini / iPhone 12
iPhone 11 Pro Max / iPhone 11 Pro / iPhone 11 / iPhone SE2/ iPhone SE3
iPhone XS Max / iPhone XS / iPhone XR / iPhone X
iPhone 8 Plus / iPhone 8 / iPhone 7 Plus / iPhone 7 / iPhone SE
iPhone 6s Plus / iPhone 6s / iPhone 6 Plus / iPhone 6 / iPhone 5s / iPhone 5c / iPhone 5
iPad 3 / iPad 4 / iPad 5 / iPad 6 / iPad 7 / iPad 8 / iPad 9
iPad mini / iPad mini2 / iPad mini3 / iPad mini4 / iPad mini5
iPad Air / iPad Air2 / iPad Air3 / iPad Air4
iPad Pro 9.7in / iPad Pro 10.5in / iPad Pro 11in 1st / iPad Pro 11in 2st
iPad Pro 12.9in 1st / iPad Pro 12.9in 2st / iPad Pro 12.9in 3st / iPad Pro 12.9in 4st
修理期間について
当店到着より 最短即日 ~ 7 営業日
※修理の混雑状況によりまして、7営業日以上修理のお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承ください。
往復送料・代引き手数料・梱包資材について
iPhoneデータ復旧修理料金について
安心の成果報酬
本サービスはiPhoneデータ復旧を目的としたサービスです。修理(iPhoneデータ復旧)ができなかった場合の費用に成果報酬費は発生致しません。
(※本体・基板調査費用5,500円(税込)は修理の可否を問わず頂戴致します。予めご了承下さい。)
また本サービスの修理費用は、他社サービスの複雑な料金体系とは違い、リーズナブルでわかりやすい一律料金体系をとっております。
iPhoneデータ復旧サービスには様々な復旧業者がありますが、高額な見積もりを行う業者も中には存在します。
どのような作業に、どのような料金がかかるという詳細な明細が無く、ざっくり20万円~30万円ですという業者もおりますので、そのような不透明な料金体系をとる業者には注意が必要です。
他社で高額な修理費用の見積もりを受けたり、修理を断られた場合など、ぜひ一度FIREBIRDのデータ復旧・基板修理サービスにご相談ください。
iPhoneデータ復旧・基板修理の注意点
本サービスはデータの復旧を目的としており、起動もしくはバックアップデータを取得できる状態で修理完了とさせて頂いております。
ご依頼いただく端末は一般的な部品交換ではなく、基板の修理が必要になるほど強い衝撃や水没などの大きな故障の原因があったiPhoneになります。
そのため、故障箇所や故障内容によっては起動後の継続的な動作を保証するものではございません。予めご了承下さい。