iPhone6s(A1688)他店舗で修理不可と判断された起動出来ない本体の電源復旧

こんにちは、FIREBIRDの佐々木です。
本日はiPhone修理店にて修理不可と判断されたiPhone6sの修理をご紹介致します。

今回ご依頼頂いたiPhone6sは、購入後2年以上問題無く使用されていたそうで、起動不良となった際にはまず、お近くのiPhone修理店に持ち込みされたとのことです。

修理店に持ち込んだ時点では、バッテリー交換で起動し返却されたものの数日後に症状が再発し、再度持ち込んだが今度は起動せずという結果になったそうです。

故障したiPhoneがバッテリー交換で一時的に起動する事は確かにあります。
iPhoneの起動不良となった原因がバッテリー部品そのものであった場合にはバッテリーの交換で改善するのですが、起動不良の原因が基板にある場合はそうはいきません。
バッテリー交換直後は起動するものの数日でバッテリー部品が壊れてしまう状態であったり、充電の溜まっているバッテリーを取り付けて起動する事により基板に更なる負荷がかかって起動不良の症状が悪化したりします。

ご依頼頂いたiPhone6sは、到着時点で確認した際には基板上で漏電が発生しており、起動に至る事の出来る状態ではありませんでした。

漏電が発生している本体はサーモグラフィで大まかな発熱箇所を調べます。
発熱箇所=損傷個所ではない場合も多いですが、発熱箇所は損傷個所特定の大きなヒントになります。

漏電発生時に直流電源で表示される数値も、ヒントになります。

熱、数値、そして見た目で原因箇所を特定したら、回路の修復作業を実施します。
見た目が綺麗でも壊れているという場合がもちろんありますので、変色はあくまでも目安です。

正しく故障箇所が特定され、回路修復が実施されるとこの通り、漏電が止まり、正しい数値が表示されます。

この状態で起動を試し、問題無く起動したら基板修理完了となります。

基板とフロントパネルのみで起動したらその後は各部品を取り付けて、お客様がご利用される環境下で起動が継続できるかどうかを確かめます。

お客様の本体に取り付けられていたフロントパネルやバッテリーは問題無く使用可能であり、充電も可能である事を確認できた為、組み立てて本体を閉じ、お客様へご連絡となりました。

FIREBIRDでは他修理店で修理不可となったiPhoneにおいても修理事例が豊富にございます。
部品交換では直らない、基板原因だから直らない、修理不可で返却されたiPhoneでも、諦めずにFIREBIRDにお問合せ頂けますと幸いです。

iPhone電源復旧

関連記事

  1. iPhone8(A1906)原因不明で電源が入らなくなった本体の電源復旧

  2. iPhone 8(A1906)他店舗で修理不可と判断された電源が入らない本体のデータ復旧

  3. iPhone6s(A1688)水没後に充電できなくなった本体の水没復旧

  4. iPhone6s(A1688)起動出来ない本体のデータ復旧

  5. iPhoneXS(A2098)他店舗で修理不可と判断された起動しない端末の復旧

  6. iPhone 8 Plus(A1898)充電器に繋いだまま起きたら起動しない端末の電源復旧

お電話でのお問い合わせも可能です!