こんにちは。FIREBIRD修理センターの佐藤です。
今回は、電源が入らなくなったiPhone8Pをご紹介いたします。
お客様にて一度、街の修理店でバッテリー交換を試してもらい、
診断の結果、基板故障との事で当店を紹介いただいたとの事でした。
早速、順を追って調査に取り掛かります。
まず最初にスリープボタンを押してみますが、何も反応がありません。
次にライトニングケーブルを接続し、充電電流を監視します。
わずかではありますが電流値を計測しました。しかし、本体側では何も反応はありません。
電源をバッテリーから安定化電源に繋ぎ替えて、現状の起動電流を見て行きます。
すると基板側に何らかの不具合が起きている数値が計測されました。
そこで、基板を本体から取り出し最小限の負荷で再度起動テストを行います。
ここでも、計測された数値から基板上で電気的な不具合有りと判断できました。
基板を本体から取り外し、細かく調査すると、メモリー系の電源ラインで短絡箇所が見つかりました。
よくよく調べてみるとメモリーの動作に必要な電圧ラインが複数あり、
その一部が不具合を起し起動できなくなった事で起動障害に繋がっておりました。
この電源ラインも同一ライン上に複数のコンデンサーと言われるチップ部品がぶら下がっており、
内ひとつでも短絡するとそのラインは全てショート状態になりますので、その中から不具合部品を探し出します。
過去のブログ等では、変色したコンデンサー等も掲載してきましたが、
今回の不具合部品は黒いアンダーフィルと呼ばれる糊状物質で覆われていますので、
その下に不具合を見つける必要がありました。
外した所に交換用のチップコンデンサーを取り付け、再度確認の為短絡が無いかチェックしておきます。
交換後も短絡が無い為、基板単品で通電テストを行います。
先ほどの不具合は解消されていましたので、一旦電源を落とし、本体へ仮組の状態で組み込んでいき、トータル的なテストに入ります。
ライトニングケーブルを接続後、充電電流を監視していきます。
徐々に電流値が上昇、するとリンゴの表示からパスコードの入力画面にたどり着けました。
長期間バッテリーの放電が続いた為、バッテリーの残量がほぼ無くなっていたようです。
お伺いしたパスコードを入力し、各所の機能面での動作確認を行い、チェックリストに記入をしていきます。
当店では、起動した端末の動作確認もサービスにて行っております。
プライバシーの関係で、ご希望されない場合は、画面の操作のみの確認にてご返却も承っております。
iPhoneのiPhoneデータ復旧でお困りの事がございましたら、FIREBIRD修理センターまでご相談ください。
他店で修理不可と言われた端末も往復送料込みの【調査費用】にて診断を承っております。