iPhone8(A1906)ドラム式洗濯機で洗われた端末の復旧

こんにちは。FIREBIRD修理センターの笹山です。

本日はiPhone8の水没により起動しなくなった端末の復旧をご紹介いたします。

こちらの本体、「誤ってドラム式洗濯機でフルコース洗濯をしてしまい、全く起動しなくなった」
との事で街の修理屋さんに部品交換を試してもらったが、復旧しないためFIREBIRD修理センターへご依頼をいただきました。

水没してからお日にちが経過しているという事で、内部を開けて確認をしましたところ、腐食がかなり進んでいる状態でした。

こちら、大きな紺色の半導体の上に6つ並んだコンデンサー類それぞれに錆びが広がっていたうえ、その少し隙間を挟んだ隣のチップに至ってはもう表面がショートの影響で焦げてしまっているのがご確認いただけるかと思います。

こちらは基板の別の場所を写したものですが、同様に所々に青錆びがこびりついてしまっています。

今回のお客様端末では、これらの錆びに加えて、もっと酷く錆びついてしまっている部分がありました。
それが次の写真です。

こちらはコネクターと呼ばれる部品で、基板と各パーツをケーブルで接続する箇所になります。
そして、上記の写真のコネクタは正にスリープボタンケーブルと繋がるところですので、
このようになってしまっては、電源が入らないのも納得がいきます。

これでは「テスト通電」も出来ない状況ですので、今回の修理ではまずは「通電ができる所」まで復旧させることを目標にします。

こちらは、先ほどの錆びついていたコネクタをヒートガンを用いて外した後に、整地をした写真となります。
いかがでしょう。 見違えるように綺麗になりました。

次に、綺麗なコネクタをヒートガンを用いて半田(接着)した写真です。

水没反応を示すシールは赤いままですが、その近くにあるコネクタはほとんど新品のように見えますね。

今回の水没したiPhone8はスリープコネクター、バッテリーコネクター、ドックコネクターの3点全てが、
このように錆びついてしまった事例で、ここまで見事に錆びるのを見たのは初めてといえるかもしれません。

これは、ライトニングケーブル(充電ケーブル)につながるコネクタを外した後、整地をしたところです。

バッテリーコネクタ部分を交換したビフォーアフター写真がこちらです。

これだけの箇所に腐食が見られているため、ご想像いただけるかと思いますが、
iPhone内部はもっと酷い状態でしたので、お客様筐体は諦めて、
当店のテスト機(各機能が正常に動く事を確認済みの本体)に基板だけ載せ替えた状態で動作確認をしました。

お客様のご要望がLINEトーク履歴のバックアップという事でしたので、
当店テスト機にて、Wi-Fi接続よりバックアップを行いました。

合わせて、iTunesバックアップもお取りしまして、バックアップデータをUSBメモリに移行してのお返しとさせて頂きました。

iPhoneiPhone水没復旧をはじめ、他店で修理不可と言われた端末でも、万一バックアップデータが無いなどiPhoneデータ復旧をご希望の際はFIREBIRD修理センターまでご相談ください。

関連記事

  1. iPhone 8(A1906)原因不明で画面が映らない本体のデータ復旧

  2. iPhone8(A1906)充電で起動しなくなった端末のデータ復旧

  3. iPhone XS(A2098)水没により起動出来ない本体の電源復旧

  4. iPhone 8(A1906)ショート跡があり起動出来ない本体の電源復旧

  5. iPhone 7 Plus(A1785)水没により起動出来ない本体の電源復旧

  6. iPhone8(A1906)水没後、発熱を伴って起動不良となった端末の復旧

お電話でのお問い合わせも可能です!