iPhone7(A1779)落下後に起動しなくなった本体のデータ復旧

こんにちは、FIREBIRDの佐々木です。
本日ご紹介するデータ復旧事例は、iPhone7です。
コンクリートに1mほどの高さから落下させてしまったそうで、拾った時にはもう起動しない状態になっていたとのことです。

お近くの修理店に持ち込んでみたものの、部品の交換では起動せず「基板故障」でしょうとの診断で修理不可という結果になってしまったそうです。

そこで、基板修理をしているFIREBIRDを見つけてご依頼頂きました。

かなり頑丈なケースに入れて使用されていたとのことで、到着したiPhone7の見た目は歪みもなく、フロントパネルにもひび割れはありませんでした。
フロントパネルに貼られていたガラスフィルムと背面のカメラ窓にはひびが入っていましたのでケースに覆われていない部分にはやはり衝撃があったのでしょう。

フロントパネルを取り外して基板を目視で確認させて頂きましたが基板自体も歪みや水没跡は確認できませんでした。

基板を取り外して調査を続けたところ、回路の一部で漏電が発生していることを発見しました。

漏電が確認出来たら次はサーモグラフィによる発熱箇所の特定に移りましょう。

基板の中央側面を中心に熱が発生しています。

発熱箇所を写真に収めてみました。
黒い硬化ジェルでコンデンサが埋まっている為、見た目では故障箇所を割り出せません。

更なる調査の結果、この中から今回の漏電原因となっていた1つのコンデンサを割り出して取り除き、回路の修復を実施します。

回路の不具合が直ったのを確認したら漏電が収まっていることを確認、そして通電して起動の確認と進んでいきます。

こちらはほぼ組み立て終わっている状態です。あとは元々ついていたバッテリーで起動し、充電が可能であれば問題無しとなります。

修理中は、基本的にバッテリーからではなく、直接電気を基板に供給して起動等の確認を実施しています。

基板とフロントパネルのみで起動することを確認した後にその他部品を取り付ける事で起動しなくなるなどの症状が出た場合には、取り付けた部品が不良の可能性があるので部品を外したり交換したり等、追加で調査修理を実施する場合もあります。

修理後の本体については「起動状態が続くこと」「充電できること」「画面が映ること」「タッチが動作すること」を必ず確認しています。
尚、パスコードをお知らせ頂いた場合にはさらに詳しい動作確認をさせて頂いております。

基板故障と診断されたiPhoneのデータ復旧はぜひFIREBIRDへ!
ご依頼をお待ちしております。

iPhoneデータ復旧

関連記事

  1. iPhone6s(A1688)起動出来ない本体のデータ復旧

  2. iPhone6s(A1688)落として画面が割れただけで、起動しなくなった端末の復旧

  3. iPhoneXS Max(A2102)自宅で突然起動しなくなった端末のお持ち込み修理

  4. iphone6p(A1586)画面が映らない本体のデータ復旧

  5. iPhone6s(A1688)起動不可本体のデータ復旧

  6. iPhone8Plus(A1898)充電不良後に起動しなくなった本体のデータ復旧

お電話でのお問い合わせも可能です!