iPhoneを使っていると、「気が付いたら熱くなっていて持てなくなった」という経験をした人もいるのではないでしょうか。iPhoneは電気を使って作動しているので使用条件によっては熱を帯びてしまうことがあり、最悪の場合は電源すら入らなくなってしまいます。この記事ではiPhoneが発熱する原因とその対処法について紹介していくので、参考にしてみてください。
iPhoneが熱くて電源がつかない!原因は?
まず、iPhoneが熱くなって画面が消えても必ず故障しているわけではありません。なぜなら、もともとiPhoneはデバイスの温度が上がりすぎると、内部の基板を守るために温度を自動的に下げる仕様になっているからです。つまり、熱くなって画面が消えるのは温度を下げるために正常な動作の一環だといえるので慌てずに対処しましょう。
iPhoneが熱くなる理由としては「CPU処理による熱」や「バッテリー熱」が挙げられます。一度にたくさんの情報を処理するとiPhone 内部のCPUに負荷がかかり、一時的に発熱することがあります。また、充電中はもともと発熱しやすい条件が整っているのですが、そこでさらにゲームなどをするとよけいに熱を帯びてしまう可能性が高いので気を付けましょう。
そのほかには、「外部環境による熱」によってiPhoneが熱くなることもあります。たとえば、「真夏の炎天下に日当たりのよい場所に置いていた」といった場合です。iPhoneの外側は本来、内部の熱を放熱することを目的にして熱伝導性が高いアルミボディが採用されています。しかし、熱伝導性が高いと外部へ熱を放出しやすい反面、外部からの熱を取り込みやすいので、iPhoneの使用にあたっては置く場所にも注意しましょう。
今すぐに!自分でできる対処法
iPhoneが熱いときに、まず試したいのは「カバーを外す」ことです。カバーを外せば外部の冷たい空気にさらされるので、放熱しやすくなります。カバーを外せない場合は、「熱伝導率の高い物に触れさせて冷やす」「風を送って冷やす」といった対策が有効です。金属などの熱伝導率の高い物に触れさせれば、熱がうつるのでiPhone本体の温度は下がります。
ただし、物を当ててiPhoneの温度を下げるといっても、保冷剤などを使うのはいけません。保冷剤を当てるとiPhone内部の温度が急激に下がるので、空気に含まれている水分が結露となって溜まり、水濡れと同じく故障の原因となることがあります。うちわや扇風機などを使って風を送るか、なければ風通しのいい場所で徐々に冷やすようにしましょう。
iPhoneの熱が下がってきたら再発防止のために「iPhoneの容量整理」「キャッシュのクリア」「バックグラウンド更新の設定」を見直すとよいです。いずれもCPUの負荷を下げられるので、発熱を予防する効果が期待できます。iPhoneの容量整理は設定画面からストレージを確認して不要なアプリがあれば削除しましょう。
キャッシュのクリアはまず「設定」のなかにある「一般」「Safari」と続けてタップします。次に、一覧に表示されている「履歴とWebサイトのデータを消去」をタップすれば完了です。バックグラウンド更新はオフにすることで不必要なアップデートなどを防ぐことができます。キャッシュのクリアと同様に、「設定」「一般」と続けてタップし、「Appのバックグラウンド更新」を選択しましょう。すると、上部に更新を切り替えるバーが表示されるはずなので、それをオフにするだけです。
それでも直らないときは?
上述した方法でも直らないときは、「強制再起動」や「リカバリーモード」を試すと直ることがあります。ただし、いずれの方法もバックアップを取っていないとデータが消える恐れがあるので、試す場合は自己判断で行ってください。
強制再起動の方法は機種によって若干異なります。iPhone7/7Plus以前の機種の場合は、スリープボタンとホームボタンの同時長押し」です。一方、iPhone8以降の機種の場合は、まず「ボリュームを上げるボタン」と「ボリュームを下げるボタン」の順に、それぞれ1回だけ押してすぐ離します。そして、「スリープボタンを長押し」すると強制再起動する仕組みです。
強制再起動で問題が解決しない場合、リカバリーモードという「iOSの初期化」を試すのもひとつの方法です。リカバリーモードを試すには、まずパソコンのiTunesを最新版にアップデートしましょう。次にiTunesの画面を開いている場合は一度閉じて、iPhoneをパソコンとケーブルでつないでから再度iTunesを開きます。うまくパソコンがiPhoneを認識したら、そのままの状態でiPhoneの強制再起動を行うとパソコンの画面に「復元」または「アップデート」を選択するメッセージが表示されるはずです。アップデートを選択すれば、リカバリーは完了します。
iPhoneは熱に弱いので注意しよう!
iPhoneが起動する電源となっているリチウムイオンバッテリーは熱に弱いのがデメリットです。そのため、あまりにも発熱を繰り返すとバッテリーの劣化が早まり、最悪の場合は爆発などの故障リスクも高まります。iPhone内部にある大切なデータを失わないためにも、熱を帯びないように今回紹介した対策を試してみてはいかがでしょうか。