iPhone SE(A1723)リンゴループ状態本体の復旧

こんにちは、基板復旧サービス担当の佐藤です。

今回ご紹介するのはリンゴループに陥ったiPhone SEです。

早速本体の状態から確認して行きます。

通常どおりスリープボタンを押して起動させます。
リンゴのマークの表示時間が通常よりも長く、その後再起動を数回繰り返し、
思い出したかのようにパスコード画面まで起動するものの、パスコードの入力は出来ません。

しばらくする読み込みマークがグルグルと回り、勝手にシャットダウン。
そしてまたリンゴマーク点灯といった動作を繰り返します。

試しにリカバリモードに入るかどうかPCに接続、iTunesでアップデートを実施します。
無事エラーの表示もなく最後まで処理されましたが、結果はやはり同じ、リンゴループ状態でした。

次に本体の内部を確認します。
この機種でよく見られるケースが以前にも有りましたので、
範囲を絞って基板の状態を隅々まで顕微鏡で目視していきます。

目視では特に部品が外れたような、はっきり目で分かるような事は有りませんでしたので、
今度はテスターを使い、バッテリーコネクター周辺を隈なく調べて行きます。

数値的にも異常は見当たりませんでしたのでバッテリーでの起動を一旦やめ、
外部電源に接続し、起動時の電流数値をチェックしましたが、特に異常は見当たりません。

次に本体の通電エージングによる基板の温まり具合を見計らい、
再度起動させたところ、リンゴループするタイミングが僅かに早くなりました。

そこで、調べるべき基板の箇所を変えてみたところ、
パーツ(チップ部品)の取れ掛かりが主要因であることが判明しました。

見た目とテスターでの計測では全く気になる事は有りませんでしたが、
各パーツに軽くショックを与えたところ、ある1個のチップ部品がグラツキを起こしていました。
充電に関係する箇所のチップでしたのでこれが原因であると判断しました。

直ぐにチップ部品を交換後、仮組して動作確認します。
今度は無事にループする事なく起動しました。


パスコードを入力してファイルの更新が始まり5分程で終了しました。
ファイルの更新が終わり最終的な動作確認を行います。

しばらく操作してもエラー無く動作し続けてくれたため作業はここで終了。

充電動作、タッチ具合、Wi-Fiへの接続を確認します。
今回不具合を起こしていた所が主に充電に関する所でしたので、
最終的にバッテリーの充電とシャットダウン後の電圧降下を見ておきます。

バッテリーの状態も特に異常は無く無事修理完了となりました。

iPhoneリンゴループ復旧

関連記事

  1. iPhoneX(A1902)充電してもリンゴマークから進まなくなった本体のリンゴループ復旧

  2. iPhone8(A1813)一瞬リンゴが出て起動出来ない端末のデータ復旧

  3. iPhone SE(A1723)起動出来ない本体の復旧

  4. iPhone11Pro(A2215)水洗いによりリンゴループとなった本体のリンゴループ復旧

  5. iPhone7(A1779)リンゴ付きっぱなし本体の電源復旧

  6. iPhone SE(A1723)水没により電源が入らない本体の電源復旧

お電話でのお問い合わせも可能です!