iPhoneSE(A1723)部品交換後に起動しなくなった本体の電源復旧

こんにちは、FIREBIRDの佐々木です。
本日は、iPhoneの部品交換店からお申込みいただいた修理のご紹介となります。

ご依頼頂いた機種はiPhoneSE、フロントパネルのひび割れを直して欲しいとのご依頼でフロントパネルの交換を実施したところ、修理後本体が起動しなくなってしまったとのことです。

到着したiPhoneSEはまずフロントパネルとフレーム基板側に分けられ、基板単体で起動する為の電流が流れているかどうかをチェックします。

今回のケースでは、電流は流れており、基板のみの状態ではありますが、内部的に起動していそうな数値が確認出来ました。

次に、表示がされるかの確認です。
テスト用のフロントパネルを取り付け、電流値とパネル側の挙動を確認します。

ここで、基板側は起動しており、表示機能が機能していない状態であることが判明しました。

バックライトも点灯しておらず、フロントパネルが一切作動していません。

「起動不良」という申告から「表示不良」という症状にたどり着くことが出来ました。
次に原因を探します。

今回の故障はフロントパネルの交換を実施しての発生でしたので、まずはコネクタの付け外しで負荷がかかりやすい場所を顕微鏡で確認します。

すると、表示のコネクタに隣接した箇所のコンデンサにずれが発見されました。
1カ所のみではなく、近くのコンデンサも外れ、ぐらついていた箇所がありましたので、付近のコンデンサを一通りチェックし、補修していきます。

ずれたコンデンサと状態から、上の写真のようにヘラを差し込んで表示に関連するコネクタを取り外す際に力が入りすぎてしまったのか、テコの原理が働くように掘り起こしてしまってコンデンサを複数個剥がしてしまったと推測できます。

今回の故障箇所は保護シールが貼られている状態では見えない位置の故障でしたので、保護シールを戻したら基板修理跡は見えません。

基板に各部品を取り付けて起動させ、症状が改善していることを確認したらすべて組み立てて修理完了です。

起動している本体のフロントパネルの交換やバッテリー交換等、部品交換のみの実施であっても、今回のように修理後に起動不良となってしまうリスクは少なからずあります。

FIREBIRDでは個人のお客様の修理後の起動不良、修理店様の部品交換後の起動不良の他、他の基板修理店舗で修理出来なかった本体等、他店や人の手が入ったiPhoneの修理も承っておりますのでお困りの際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

他店で修理不可

関連記事

  1. iPhone 6s(A1688)基板損傷によりバックライトが表示されない本体のバックライト復旧

  2. iPhone8(A1906)部品交換で破損してしまった本体の基板復旧

  3. iPhoneSE(A1723)バッテリーを交換しても起動不良が改善しない本体の電源復旧

  4. iPhone SE(A1723)原因不明で電源が入らない本体の電源復旧

  5. iPhoneSE(A1723)充電ケーブルに繋いでも電源が入らない本体の電源復旧

  6. iPhone 8(A1906)原因不明で画面が映らない本体のデータ復旧

お電話でのお問い合わせも可能です!