突然起動しなくなったiPhone11
今回ご紹介致しますのは「何もしていないのに」使おうと手に取った時にはもう起動しなくなっていたiPhone11のご依頼です。
基板の故障ではこの「何もしていないのに」というワードをよく聞きます。
水に濡れて、異常発熱して、衝撃を与えて等が基板故障の原因としてはイメージされやすいものと思われますが。
静かに何の予備動作も無く基板故障となるiPhoneもかなり多いです。
iPhone11系の修理は他の本体と比べてちょっと難しい部分がある
iPhoneの全機種で発生する通電した際に電気が漏れてしまう漏電症状ですが、iPhone11系の漏電故障時にはちょっと他の本体と異なる特徴があります。
その特徴とは「漏電の原因箇所が発見し辛い」ことにあります。
iPhone11系以外では、サーモグラフィで確認することで比較的確認が容易な部品が壊れることが多いのですが、iPhone11系はかなりの高確率で見つけづらい箇所の部品が壊れている事が多いのです。
上の写真でも薄っすら色が変化しているのが分かるのですが、残念ながら初心者の内はどこが変なのか判断することは出来ません。
熱を妨げているシールを剥がしてもう一度サーモグラフィで確認してみましょう。
メタルプレートに空いている穴の1つが明確に発熱を示しているのが確認出来ます。
しかしこちら、発熱するのは1秒に満たない程度の一瞬となっています。この画像は動画で取得してコマ送りし、一番発熱している瞬間を切り取ったものとなります。
基板修理には200~400度の熱が必要
基板を修理するとなると、基板の分解や、今回のようなメタルプレートを外すために熱が必要となります。
熱の与え方ははんだごて、ヒートガン、ホットプレートのような加熱する台座等様々です。
必要以上の高温であったり、長時間の加熱が加わったりすると、ご依頼時に故障した部分以外の箇所が損傷してしまうため、素早く的確に作業を進める必要があります。
修理後は動作の確認をして組み立てる
修理後に数値、症状が改善しているか、そして正しく起動し動作するか確認しつつ組み立て、組み立て終わったら再度動作を確認して修理完了と進んでいきます。
突然の起動不良にお困りの際にはFIREBIRDをお勧めします
原因の分からない突然起動しなくなったiPhoneの故障原因は基板かもしれません。
FIREBIRDではiPhoneの基板専門修理店です。
ぜひお困りの際にはFIREBIRDをご検討ください。
iPhone電源復旧