iPhone 6s(A1688)基板損傷によりバックライトが表示されない本体のバックライト復旧

こんにちは、FIREBIRDの佐々木です。

本日は部品交換後にバックライトが点かなくなってしまったというご依頼です。

新しいフロントパネルを取り付けても症状が改善しないことから、基板故障であると判断されFIREBIRDにご依頼頂きました。

ご依頼頂いた本体は、まず分解、そして症状の確認です。
今回は、起動し症状を確認する為に最低限必要な「基板」「フロントパネル」「電気」のみで起動して状態を確認しました。

画面が映り起動する為の最低限の状態がこちらです。

本体フレームや、ボタン類のケーブル等は不要です。

起動したところです。
赤い丸で囲った箇所に薄っすらリンゴマークが表示されているのをご覧いただけますでしょうか。

光で照らして角度を調整してやっと視認できる薄さではありますが、画面は映っています。こちらはバックライトと呼ばれる画面の背面に配置されている画面を光らせる機能が停止している状態です。

ちなみに、この状態でもタッチは動作しますので、デスクライトや懐中電灯で照らしながらであれば、画面を確認しながら本体を操作することは可能です。

たとえば、アプリのバックアップを取る際に、そのアプリがiCloudのバックアップに対応していれば、iCloudで1度バックアップを取ればOKです。

しかし、アプリ独自のバックアップが必要となり、アプリの中の細かな文字を読まなければいけない、ショートメール等を受信して認証しなければならない等、操作が多くなる場合には、この表示の暗さでは非常に大変な操作となります。

FIREBIRDであれば、このような表示系統の基板故障であってもお直しが可能です。

基板を分解し、顕微鏡でバックライトにかかわる部分を確認します。
外部からの力によって損傷しやすい箇所、水没しやすい箇所、落とした時に壊れやすい箇所等、
故障時の「状況」によって壊れやすい箇所のパターンが分かれます。
今回は外部からの力で損傷しやすい箇所が壊れていました。

基板の損傷を修復し、ほかに問題が無いか確認して起動させてみます。

白い画面に黒いリンゴマークがくっきりと表示されました。
この後にまた点かなくなってしまうこともあるので起動しきるまで見守ります。

パスコードのロック画面まで表示されたらもう大丈夫です。
タッチが動作していることを確認して問題が無ければ本体フレームへすべてを戻して修理完了です。

iPhoneはアップルストア以外にも修理できる場所が複数あります。また、大手ショッピングサイトでも部品と工具のセットが販売されており、部品交換修理は手軽になりました。

しかし、手軽だからといって、必ず失敗せずに修理できるというわけではありません。
万が一、修理の結果「起動しなくなった」「画面が映らなくなった」「充電できなくなった」等の不具合が発生した際にはFIREBIRDをご検討ください。

iPhoneデータ復旧
バックライト復旧
他店で修理不可
iPhone自己修理失敗

関連記事

  1. iPhone 8 Plus(A1898)チップ損傷により電源が入らない本体の電源復旧

  2. iPhone6s(A1688)充電しながら操作中に起動しなくなった端末の復旧

  3. iPhone7(A1779)水没により電源が入らない本体のデータ復旧

  4. iPhone7(A1779)水没により電源が入らなくなった本体のデータ復旧

  5. iPhone11(A2221)気づいたら画面が真っ暗で電源が入らなくなっていた端末のデータ復旧

  6. iPhoneX(A1902)他店舗で修理不可と判断された起動しなくなった本体のデータ復旧

お電話でのお問い合わせも可能です!