iPhoneのリンゴループをセーフモードで直せるってどういうこと?

iPhoneデータ復旧 FIREBIRD

iPhoneで起こりやすいトラブルの一つが、「リンゴループ」です。リンゴループの原因や復旧方法は、明確にわかっていないため、対応に困る人も少なくありません。このようなとき、復旧方法の一つとして「セーフモード」というものがあります。セーフモードとは、一体どのようなものなのでしょうか。この記事では、リンゴループを招くとされる要因やセーフモードによる復旧方法について紹介します。

リンゴループの原因とは?

リンゴループの明確な原因はわかっていないものの、招くとされるきっかけはいくつかあるといわれています。例えば、「アップデートの失敗」もリンゴループを誘発する原因の一つです。iOSは、定期的なアップデートが必要です。このアップデートの最中に、バッテリーが切れたりWi-Fiの接続が切れたりすると、アップデートが不完全な状態になってしまうことがあります。すると、リンゴループが起こるケースがあるのです。さらに、複数回の強制終了にも注意しましょう。強制終了を何度も行うと、リンゴループが誘発される確率が上がる可能性があります。詳しい原因はわかっていませんが、なるべく強制終了を繰り返すことは避けたほうが無難でしょう。

それ以外にも、「iPhone内部の損傷」もリンゴループの要因だとされています。誤ってiPhoneを水没させたり、落下させたりする人もいるでしょう。このような場合、iPhone内部が損傷してしまうことがあります。すると、iPhoneが正常に作動しなくなり、リンゴループを招いてしまう原因につながるのです。また、「iPhoneの脱獄」も要因として挙げられます。脱獄とは、ツールなどを用いてiPhoneに設けられている制限を改変・解除することをいいます。脱獄によってiPhoneがうまく起動できず、リンゴループが起こることがあるのです。

セーフモードによる復旧

iPhoneがリンゴループに陥った場合、「セーフモードで起動する」ことによって、復旧できる可能性があります。セーフモードとは、iPhoneのiOSの「不具合確認用の起動モード」のことです。いわゆる「不具合診断ツール」として活用できます。なお、iPhoneのセーフモードを起動するためには、いくつかの手順を踏むことが必要です。きちんと手順を把握し、安全にセーフモードを起動させましょう。セーフモードを起動するには、まずiPhoneの電源を切ることから始めます。

音量の+ボタンと電源ボタンを押し、リンゴマークの表示が出ることを確認しましょう。リンゴマークが表示されたら、電源ボタンから指を離します。このとき、+ボタンの指は離さず、押し続けることがポイントです。その後、ホーム画面が表示されたら+ボタンから指を離します。ここまでが、セーフモードに入るための一連の流れです。

無事セーフモードに入れたら、動作を確認します。快適に操作できる場合は、リンゴループに入る前の「アプリやプロファイルなどに原因がある」ということです。それらを削除することによって、リンゴループを解消できる可能性があります。これらの削除を終えたら、セーフモードを終了させましょう。電源を切り、再び電源を入れれば通常モードに戻ることができます。

他の復旧方法

セーフモード以外にも、いくつかの復旧方法があります。まずは、iTunesと同期する方法です。iTunesとiPhoneを同期させて、iOSをアップデートしましょう。更新を行うことで、リンゴループから復旧できるケースがあります。また、iTunesによる復元も一つの手です。ただし、復元を行うとiPhoneは初期化されてしまいます。バックアップを取っていない場合、データが消えてしまうため注意しましょう。それ以外にも、強制終了を実行して画面を落とすと、復旧できることもあります。自分が試しやすい方法を選び、リンゴループからの復旧を目指しましょう。

直らなかったら修理に出そう!

iPhoneのリンゴループは、突然陥ることも多いトラブルの一つです。焦らないように、しっかりとセーフモードによる復旧方法を覚えておきましょう。セーフモードや、他の復旧方法を試しても直らない場合は、修理に出すことがおすすめです。数ある修理店のなかでも、「FIREBIRD」は修理の実績が多いため、安心して任せられます。データ復旧にも対応しているため、どうしても直らない場合は一度利用を検討してみてはいかがでしょうか。

iPhoneリンゴループ復旧